https://qiita.com/halapolo/items/af58f25f6a7cc4dfb7b5

おこなったこと

Apple シリコン 以降は sunflower が使えなくなります。 かわりに Blackhole を利用するようにします。

インストール

brew install --cask blackhole-2ch で blackhole をインストールします。

installer: Package name is BlackHole: Audio Loopback Driver (2ch) 0.6.1
installer: Installing at base path /
installer: The install was successful.
installer: The install requires restarting now.
🍺  blackhole-2ch was successfully installed!

上記のように表示され、促されるままに PC を再起動します。

Imgur

サウンドの入力・出力に表示されていることが確認できました。

ただし、出力デバイスに BlackHole2ch を設定すると、収録しようとする自分自身が音を聞けません。 BlackHole2ch デバイスにのみ出力するため、 Macbook Air のスピーカー には出力されないためです。

仮想の複数出力装置を作成する

この問題を解決するために Audio MIDI から仮想的な複数出力装置を作成します。

Imgur

これによって、BlackHole 2ch + MacBook Air 両方に音を出力できます。

Imgur

画面収録を行うときは、まず出力に先ほど作成した複数出力装置を設定します。

そして、入力にも BlackHole-2ch を指定しましょう。 QuickTimePlayer の画面収録のオプションからマイク設定を BlackHole-2ch を選択すればよいです。

これで自分も画面の音を聞きつつ、画面収録にも内部音声を載せられます。