(HouseServer-3) Proxmox の初期設定をおこなう
LVM の構成について
PhysicalVolume を組み合わせたものが VolumeGroup VolumeGroup になります。 その VolumeGroup を自由に論理的に分割するのが LogicalVolume になります。
こうすることで
- 物理的に異なるディスクを Volume Group に抽象化できる
- 抽象化した VolumeGroup を自由に論理的に分割して使える というメリットがうまれます。 つまり、物理的・現実的な構成に左右されず、自由に Linux 側で変更できるメリットがあります。